クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » タキノ歯科医院

公開日: |更新日:

タキノ歯科医院

京都市にあるタキノ歯科医院の口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。

タキノ歯科医院が対応している矯正治療は?

インビザラインによる矯正が可能

矯正治療にはさまざまな特徴を持つ種類がありますが、タキノ歯科医院がおすすめしているのがインビザラインです。インビザラインとは、透明なマウスピースを着用して矯正を行う治療のこと。審美性に優れており、なるべく矯正治療をしていると周囲に知られたくない方には特に適した治療方法といえるでしょう。また、インビザラインでは3Dシミュレーションソフトにより、精密な型を作成するので、違和感を覚えるリスクを軽減できます。

小児矯正にも対応するクリニック

矯正治療は、なるべく顎の骨が柔らかい子どものうちに受けておくのがおすすめとされています。タキノ歯科医院では、小児矯正Ⅰ期とⅡ期の診療に対応しています。子どもの歯並びが気になるという親御様は一度相談に訪れてみると良いでしょう。タキノ歯科医院では痛みの少ない治療を志しているため、子どもが嫌がるような治療をされる心配はありません。

タキノ歯科医院の口コミ評判

「丁寧にわかりやすく説明していただきました。初めてで緊張していましたが、リラックスしていきました。受信して本当によかったと思っています。」

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/page/2/)

「以前の歯医者とは違いこういう風に
治療していくというプランを出して
頂きわかりやすかった。
意見を聞いてくれて
その意見に対しての回答をしっかり
してくれる。」

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/page/2/)

「子供の時以来の久しぶりの歯医者で、緊張していましたが、スタッフの方が笑顔で迎えてくださり、院内は明るくとてもきれいでリラックスできました。先生も優しくて、治療の際も話しかけてくださるので安心して治療を受けることができました。」

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630702468/tab/7/page/3/)

京都の矯正歯科を条件から探す

矯正治療の流れ

記載がありませんでした。

対応矯正施術/料金目安

  • マウスピース矯正:400,000~960,000円
  • 保定期間:35,000円
  • 小児矯正Ⅰ期:370,000~450,000円
  • 小児矯正Ⅱ期:850,000~980,000円

※税別

タキノ歯科医院はどんなクリニック?

各分野に精通した歯科医師たちがチームで治療を実施

タキノ歯科医院には、虫歯や歯周病に特化した歯科医師から歯科衛生士、歯科技工士などさまざまなプロフェッショナルが在籍しています。こうしたスタッフがチームとなり、連携しながら治療に当たっていくため、満足感の高い処置が受けられるでしょう。

精密な診断を可能とする設備の数々

タキノ歯科医院には、歯科用CTやマイクロスコープなど、さまざまな設備が準備されています。こうした機器を用いることで、より精密な診断が可能になるでしょう。結果として、患者様の満足度向上にもつながっていくはずです。

個室の有無

半個室

院長について

患者様一人ひとりに寄り添った治療を目指すため、クリニック全体で真摯に患者様に向き合う姿勢を徹底。カウンセリング専門スタッフを在籍させるなど、患者様の悩み解消に全力を尽くしています。

院長の経歴

  • 1991年 朝日大学歯学部 卒業
  • 1995年 タキノ歯科 開設
  • 2006年 医療法人社団 祐和会 タキノ歯科医院 ペリオ・インプラントセンター 設立
  • 2008年 朝日大学歯学部 歯周病学講座 非常勤講師
  • 2018年 東京歯科大学 歯周病学講座 客員講師

タキノ歯科医院の基本情報

問合せ番号

075-322-6333

所在地/アクセス

京都府京都市右京区西京極佃田町20 森川ビル2F

阪急京都本線「西京極駅」より徒歩10分

診療日時

平日 9:30~13:30/15:00~19:00

土 9:30〜13:00

日・祝 休診日

特記事項

  • インビザライン治療を提供可能
  • 土曜日の午前中も診療に対応

生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選

美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。

食事もオシャレも
自由に楽しみたい!

取り外しできる
インビザラインでの治療

1.くわばら歯科医院

くわばら歯科医院の画像

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/

特徴

  • 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
  • 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当
  • マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに
 

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:075-972-3666

接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に

舌側固定の
ブラケットでの治療

2.クリア歯科 京都院

クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/

特徴

  • 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
  • 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
  • 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-320-920

在宅ワーク中に
こっそり矯正!

唇側のセラミック製
ブラケットでの治療

3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

河原町歯科・矯正歯科クリニックの画像

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/

特徴

  • 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
  • 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
  • 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-190-548

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

京都でおすすめの
矯正歯科3選

関連記事一覧

ページの先頭へ