歯科矯正といえばコレ!ブラケット矯正
京都のブラケット矯正の最新事情
本ページでは、京都の矯正歯科でも、メインの矯正装置として用いられることの多い、ブラケット矯正について、種類やメリットとデメリット、利用した方による口コミなどをご紹介していきたいと思います。ブラケット矯正とはワイヤー矯正とも呼ばれ、歯科矯正においては長年に渡って用いられてきています。多くの方が矯正装置と言われて真っ先に思い浮かべるのはこのタイプでしょう。その一方で、金属のギラギラした矯正装置を装着するのは抵抗があるという方も少なくないことでしょう。そのせいで、矯正治療に踏み切れないでいるという方も然りです。しかし、現在では、そうした要望の高まりを受け、ブラケット矯正の装置にも変化やバリエーションが生まれています。そのひとつとして、現在の主流となりつつあるのが、審美ブラケット装置です。従来型の金属ブラケットと比べてみましょう。
金属ブラケット
- メリット:材質が頑丈なため、他のブランケットより耐久性に優れている。ワイヤーの情報が正確に歯に伝わることで、的確な治療が期待できる。細やかな調整が可能のため、対応できる症例も多い。かかる費用が他の矯正より安価。
- デメリット:歯の表面につける装置が銀色のため目立ってしまい、矯正をしていることが周囲の人にわかってしまう。金属の種類によってはアレルギーを起こす可能性がある。金属アレルギーを持っている人は事前に医師に相談を。
金属ブラケットの費用相場は?
金属ブラケットの費用相場は、おおよそ650,000円程度だといわれています。
- 【初期費用】
初診相談料:無料〜5,000円前後
検査・診断料:30,000〜70,000円前後 - 【矯正施術費用】
矯正治療料:450,000円〜500,000円前後 - 【来院ごとにかかる費用】
再診料・調整料:3,000円〜8,000円前後
※病院・クリニックや、地域によって相場が変わります。
※必要とされた場合「歯のクリーニング代」、「抜歯代」などが別途かかる場合があります。
※治療開始時の費用総額一括払い(トータルフィー制)のところと、通院の都度調整料などが必要となる(調整料制)ところがあります。
金属ブラケットはどんな人におすすめ?
金属ブラケットは、矯正費用をとにかく低く抑えたい人におすすめです。
「歯並びをキレイに治したいから歯列矯正を考えているけれど、費用はできる限りかけたくない」という人が、この方法を選ぶケースが多いようです。口を開けた時、話す時、そして笑った時には金属の装置が周囲の人によく見えますが、そういったことが気にならないのであれば、おすすめの方法です。
審美ブラケット
- メリット:白色もしくは半透明の素材を、ブラケットやワイヤーなどの装置に使用するので目立ちにくい。素材はプラスチックや、セラミックなどの非金属のため、金属アレルギーの人も装着が可能。細やかな調整が可能のため、金属ブラケットのように対応できる症例も多い。
- デメリット:金属ブラケットより強度の面で少し劣ってしまう。プラスチックやセラミックなどが吸収性のある素材のため、コーヒー、ワイン、カレーなどを飲食すると装置に着色してしまう可能性がある。金属ブラケットより費用が高くなる場合が多い。
審美ブラケットの費用相場は?
審美ブラケットの費用相場は、おおよそ800,000円程度だといわれています。
- 【初期費用】
初診相談料:無料〜5,000円前後
検査・診断料:30,000〜70,000円前後 - 【矯正施術費用】
矯正治療料:550,000円〜650,000円前後 - 【来院ごとにかかる費用】
再診料・調整料:3,000円〜8,000円前後
※病院・クリニックや、地域によって相場が変わります。
※必要とされた場合「歯のクリーニング代」、「抜歯代」などが別途かかる場合があります。
※治療開始時の費用総額一括払い(トータルフィー制)のところと、通院の都度調整料などが必要となる(調整料制)ところがあります。
審美ブラケットはどんな人におすすめ?
審美ブラケットは、費用をあまり出せない・歯列矯正をしていることを周囲にできるだけ目立たせたくない人におすすめです。費用は金属ブラケットよりも少し高めになってしまう場合が多いですが、目立ちにくいというメリットのおかげで、自分の笑顔に自信を持つことができるようになるでしょう。また、金属アレルギーを持っている人にもおすすめです。
リンガルブラケット
- メリット:歯の裏側に装置をつけるため、矯正装置が目立ちにくい。表側の歯にダメージがない。歯が前に出ている症例では、 前歯がより後退させやすい。歯の裏側は、表側よりも虫歯の原因となる酸に強いため、虫歯になりにくい。
- デメリット:歯の裏側につけた装置に舌が触れることで、違和感を持つことも。歯の裏側に舌を当てて発音する言葉が少し発しづらくなることがある。表側より装置をつけることが難しいため、かかる費用がやや高額になってしまう。
リンガルブラケットの費用相場は?
リンガルブラケットの費用相場は、おおよそ1,150,000円程度だといわれています。
- 【初期費用】
初診相談料:無料〜5,000円前後
検査・診断料:30,000〜70,000円前後 - 【矯正施術費用】
矯正治療料:800,000円〜1,000,000円前後 - 【来院ごとにかかる費用】
再診料・調整料:3,000円〜8,000円前後
※病院・クリニックや、地域によって相場が変わります。
※必要とされた場合「歯のクリーニング代」、「抜歯代」などが別途かかる場合があります。
※治療開始時の費用総額一括払い(トータルフィー制)のところと、通院の都度調整料などが必要となる(調整料制)ところがあります。
リンガルブラケットはどんな人におすすめ?
リンガルブラケットは、人前に出ることが多い職業の人や、周囲に歯列矯正をしていることを気づかれたくない人におすすめです。歯列矯正のイメージされるところの金属色が気になってしまい、なかなか歯列矯正に踏み出すことができない人も多いでしょう。高額な費用がかかってしまいますが、この見えない歯列矯正は多くの人から支持されています。
ブラケット矯正の体験者による口コミ
- 「若い頃から歯並びがひどく、鏡を見るのも嫌な位でした。矯正に一番効果があるのはブラケット矯正だと知り、治療を決心。2年近くかかりましたが、すっかりキレイになりました」
- 「実は歯科衛生士をしています。職業柄、歯並びが悪くては駄目だと、専門の先生を紹介していただき治療しました。自分でも驚く位にキレイになり、感謝しています」
- 「複数の矯正装置についてしっかり説明していただき、私に一番適しているのはブラケットタイプを勧めていただきました。結果もキチンと出たので満足です。」
- 初めてブラケットを付けた時は、「目立つな…」というのが正直な感想。しかし、何日かすると慣れてきて、恥ずかしさもなくなりました。 また、最近ではカラーモジュールを楽しめることができるので、来院するたびに好きな色に変更できるのも面白い点だと思います。 私は高校生なのですが、クラスのイベントの時にはクラスカラーに変えたりと、オシャレの一つとして取り入れていました。
- ブラケットは、周りから見てすぐに気づかれるので、あまり目立たせたくない人にはオススメできません。付けていることで、恥ずかしい・口を開けて笑えない・口元を抑えて喋るなど、ブラケットならではの悩みもあります。 周りに気付かれずに矯正をしたい場合は、マウスピース矯正や、裏側矯正をオススメします。
- 長年のブラケット矯正が終わり、装置を外して自分のきれいな歯並びを見た瞬間の感動は今でも忘れられません。治療が完了するまで、時間もかかったし不便なこともあったけど、今のきれいな歯並びになって自分に自信が持てるようになりました。
ブラケット矯正のおすすめクリニック
審美ブラケットが行えるクリニック
くわばら歯科医院
- 所在地:〒614-8289 京都府八幡市美濃山一ノ谷8-1
- 診療日時:月・火・金9:00~12:00 14:00~20:00 水・土9:00~14:00
- その他の施術:一般歯科・予防歯科・小児/マタニティ歯科・ホワイトニング・デンタルエステ・審美歯科・インプラント・義歯/入れ歯
医療法人社団 有心会 クリア歯科 京都院
- 所在地:〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町13-2 ファインエレガンスビル1F
- 診療日時:月・火・木・金10:00~13:30 15:00~19:00 土10:00~13:00 14:00~17:00
- その他の施術:一般診療・予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・インプラント治療
あおい矯正歯科
- 所在地:〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入ル 立売西町71番地 GRAND CUBE (グランドキューブ) 四条4F
- 診療日時:月~金14:00~20:00 土10:30~18:00
- その他の施術:
リンガルブラケットが行えるクリニック
医療法人社団 有心会 クリア歯科 京都院
- 所在地:〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町13-2 ファインエレガンスビル1F
- 診療日時:月・火・木・金10:00~13:30 15:00~19:00 土10:00~13:00 14:00~17:00
- その他の施術:一般診療・予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・インプラント治療
あおい矯正歯科
- 所在地:〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入ル 立売西町71番地 GRAND CUBE (グランドキューブ) 四条4F
- 診療日時:月~金14:00~20:00 土10:30~18:00
- その他の施術:
烏丸ビューティーデンタルクリニック
- 所在地:〒604-0832 京都市中京区鍵屋町481-4 プチパレス烏丸御池1F
- 診療日時:月・火・水・金10:00~13:00 15:00~19:00 土10:00~13:00
- その他の施術:一般歯科・審美歯科(インレー・ラミネートベニア・クラウン・ホワイトニング・デンタルエステ)・妊産婦歯科・アンチエイジング・小児予防歯科・がん治療中の口腔ケア
こんな記事も読まれています