公開日: |更新日:
中尾歯科クリニック
京都の中尾歯科クリニックの矯正治療は?
本ページでは、京都府長岡京市の中尾歯科クリニックについて、特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介していきたいと思います。
口コミ評判
- 「矯正を専門としていて、実績も多数あるという点に惹かれました。説明も分かりやすく、対応も丁寧でした」(30代女性)
- 「こちらの疑問や不安な点なども、分かりやすく丁寧に説明してくれ、安心して治療を受けられました。満足です」(20代女性)
- 「なるべく周囲に気づかれたくないという心配をしっかりと汲んでくださったおかげで、続けることができ、ありがたかったです」(20代女性)
- 「駅から近いので通院するのに非常に便利です。院内はサロンのようなお洒落な雰囲気で、とても清潔感があり、リラックスできます。治療室が個室だったので、周りを気にせず落ち着いて治療を受けることができました」
- 「先生の治療前の説明がとても丁寧でした。レントゲンを撮って歯の状態をわかりやすく丁寧に説明してくれたので、不安や疑問を持たずに治療に入れました。安心して通える歯科医院だと思います」
- 「虫歯の治療のため行きました。麻酔があまり痛くなくてびっくりしました。治療中も痛みがなく、ひとつひとつが優しく丁寧でした。満足しています」
- 「検診のために定期的にお世話になっています。歯科衛生士さんにブラッシング指導をしてもらっているのですが、いつもとても丁寧に指導してくれます。自宅ですぐに実践できる正しいブラッシング方法を教わりました。これからも通います」
- 「仕事柄口臭が気になるので、こちらの歯科医院に通院しています。タバコを吸うため付着していたヤニを丁寧に掃除してもらい、歯茎もメンテナンスしてもらいました。」
矯正、ホワイトニング、インプラントまで対応の総合歯科
中尾歯科クリニックは京都府長岡京市・西天王山駅にほど近い歯科クリニックになります。2014年開院と、比較的「若い」医院ですが、矯正歯科はもとより、ホワイトニングや審美歯科、インプラントといった自由診療から、虫歯や歯周病などの一般歯科までを広く対応する総合歯科クリニックという位置づけになります。同院を率いる中尾幸介院長は熊本の高校から徳島の大学に進み、京都や大阪の歯科医院にて経験を重ねたのち、縁あって長岡京市に開業した旨が紹介されています。とりわけ噛み合わせと歯並びは、歯の健康の最重要項目であるとしており、そうした点からも、矯正治療をお考えの方は、検討しておきたいクリニックと言えるでしょう。ちなみに矯正期間は、患者の状態によるとしており、早い場合で6ヶ月、平均で1~2年、長いと3年という場合もあるとしています。
- 一般的なワイヤー矯正に加え、マウスピースタイプのインビザラインも用意。
- 大人向けはもちろん、小児矯正にも注力。
- 精密な検査の上で、治療方針や方法、期間などを説明・提案。
- 虫歯や歯周病がある場合は、それらを治療してから矯正治療に移行。
- パノラマレントゲンなどの設備を完備
対応矯正施術/料金目安
- 初診相談:無料
- 精密検査・診断料:30,000円
- クリアブラケット:800,000円
- インビザライン:930,000円
- 毎月の調整料金:上記治療費に含む
- ホワイトワイヤー(オプション) :30,000円(税別)
- ミニインプラント(オプション) :25,000円(税別)/1本
個室の有無
- オペ室:完全個室
- 診療室:半個室
特記事項
中尾幸介院長は日本歯科医師会、日本矯正歯科学会に所属
中尾歯科クリニックの基本情報
問合せ番号
075-754-7775
所在地/アクセス
京都府長岡京市友岡4-21-13ルピナス・ヴィータ2F
阪急京都線「西天王山駅」より徒歩1分
診療日時
平日 10:00~13:00/14:30~19:30
土日10:00~13:00/14:00~18:00
木・祝 休診
こんな記事も読まれています