クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » 小島矯正歯科

公開日: |更新日:

小島矯正歯科

京都の小島矯正歯科、その特徴とは?

本ページでは、京都市伏見区の小島矯正歯科について、特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介していきたいと思います。

口コミ評判

  • 「矯正を専門としていて、実績も多数あるという点に惹かれました。説明も分かりやすく、対応も丁寧でした」(30代女性)
  • 「こちらの疑問や不安な点なども、分かりやすく丁寧に説明してくれ、安心して治療を受けられました。満足です」(20代女性)
  • 「なるべく周囲に気づかれたくないという心配をしっかりと汲んでくださり、信頼して続けることができ、ありがたかったです」(20代女性)

京都の矯正歯科を条件から探す

1993年開院、院長は日本矯正歯科学会の認定医

小島矯正歯科は丹波橋駅前の矯正歯科として1993年に開院。以来、20数年に渡って、矯正を専門に手がけてきているというクリニックになります。そんな同院の大きな特色と言えるのが、従来の矯正装置に比べ、ブラケットとワイヤーの摩擦を数百分の一まで軽減できると言われている矯正装置を推奨しているという点。比較的短期間かつ痛みも少ないというメリットがあるそうです。ただし、具体的にどの程度短縮できるかまでは明言されていませんでした。一般的な矯正期間についても然りです。なお、目立ちにくいことを重視する方には、単結晶サファイアブラケットなど透明感のあるものも用意。これらの中から複数を提案し、患者に選んでもらうという方針を採っています。

ブラケットとワイヤーの摩擦を軽減し、痛みも少ない矯正装置をイチ推し。

  • 施術ルームはあえて区切りを設けず、開放感のある空間として演出。
  • 模型や写真なども駆使して、インフォームドコンセントを徹底。
  • 複数の治療方法を説明・提案した上で、患者に選んでもらう方針。
  • 院内に技工室を完備。使用する装置のほとんどを制作でき素早い対応が可能。

ブラケット矯正が受けられる
クリニックや特徴を詳しく見る

対応矯正施術/料金目安

  • 初診料:3,000円
※税別

個室の有無

なし(あえて区切らない方針)

特記事項

  • 使用する装置は虫歯になりにくいものを厳選。歯磨き指導にも尽力。
  • 「歯を抜かない矯正治療」は必ず正しいとは限らず、抜く方がよい場合もあるとの方針。

小島矯正歯科の基本情報

問合せ番号

075-612-8604

所在地/アクセス

京都府京都市伏見区京町北7-22-1 1F

京阪本線「丹波橋駅」または近鉄京都線「近鉄丹波橋駅」より徒歩1分

診療日時

平日 14:00~18:30

土日 10:00~12:00/14:00~17:00(日曜は月2回)

火・木・祝 休診

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

安いいトコ、教えます♪
矯正歯科BEST2 in京都

ページの先頭へ