クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » あだち歯科医院

公開日: |更新日:

あだち歯科医院

京都市にあるあだち歯科医院の口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。

京都のあだち歯科医院が対応している矯正治療は?

あだち歯科医院の豊富な経験を生かした矯正治療

あだち歯科医院では30年以上の豊富な経験と活かし、目立ちにくいセラミックブランケットや透明で入れている事も忘れてしまうようなマウスピース矯正を、年齢に合わせてきめ細かく実施することで身体への負担を減らす事が可能です。

あだち歯科医院では、患者様のお話を伺い、治療内容をしっかり説明しながら治療を進める事をコンセプトにしています。

このコンセプトに従い歯科医師3名、インプラントコーディネータ2名、歯科衛生士5名がお互い協力して治療しています。

あだち歯科医院のセファロ撮影について

あだち歯科医院ではセファロ撮影に基づいた矯正治療を行っております。セファロ撮影は世界共通の規格で、頭部を片側から撮影する事により、歯の位置の計測点によって精密な検査が可能になりました。

京都のあだち歯科医院の口コミ評判

「歯医者は、いろいろ行きましたが、こちらの歯医者に初めて行った時に驚いたことがありました。それは通院回数を言われたことでした。
今まで通っていたところは、もう治療は終わってるのでは?と思っても、また次回来てください言われて、いつ終わるかわかりませんでした。
しかし、あだち歯科は初診日に、これなら何回で終わりますよ、と言ってくださいました。
まぁ、私の治療が簡単だったのかもしれませんが‥。それ以来、何かあれば行くようにしています。子ども用の部屋も用意されていますから、小さな子にもいいですよ。」

引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260001016)

「虫歯が気になっていたので、仕事の合間をぬって通院。仕事場から非常にアクセスが便利だったので選びました。なんといっても院内が非常に綺麗。清掃が行き届いており、人の顔も和やかで、いい病院なんだと一見してわかりました。」

引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2631200777/)

「場所は宇治市役所が近くにあり、宇治駅からは少しあります。大きな道路に面していて、駐車場は医院の前に2台程停める事ができます。外観が普通の住宅の様なので、初めての方は少しわかりづらいかもしれません。 近隣の方にとても人気の歯医者さんで、人気な為か予約がなかなか取れなかったですが、とても親切丁寧な診療でした。」

引用元:ドクターマップ(https://www.doctor-map.info/dtl/26204300045/kuchikomilist/)

対応矯正施術/料金目安

  • セラミックブランケットによる治療
  • ヘッドギアやチンキャップを極力使わない治療
  • 透明なマウスピース矯正
  • 身体への負担を軽減する矯正装置の使用
  • 料金は公開されていません。

あだち歯科医院はどんなクリニック?

通院しやすい場所

矯正治療はどうしても長期間の通院が必要になる場合が多いですが、あだち歯科医院であればJR宇治駅から徒歩8分・駐車場も大通りに面した医院の前と道路を挟んだ反対側の駐車場が用意されています。周囲には市役所やスーパー、宇治市生涯学習センター、山城総合運動公園などの施設が沢山あり、通院しながらお買い物なども済ませる事ができます。

院内感染防止の徹底したあだち歯科医院

コロナ渦の現在、感染を恐れて不要不急の外出を避けてしまいますが、だからと言って歯医者さんに行かない訳にも行きません。

あだち歯科医院では、院内感染防止の為に、細心の注意を払うのはもちろんの事、オートクレープ(高圧蒸気減菌装置)を用いて治療器具の減菌に取り組んでいます。

院長略歴

  • 厚生労働省臨床指導医
  • アメリカ南カリフォルニア大学 短期留学
  • 日本顎咬合学会 会員
  • 日本口腔インプラント学会 会員
  • OJインプラント学会 会員
  • 日本歯科医学会 会員
  • 日本歯科医師会 会員
  • ITIストローマンインプラントアドバンスコース 受講
  • Level Anchorase System 矯正アドバンスコース 受講
  • Alexander System 矯正アドバンスコース 受講
  • アクアシステム マウスピース矯正 受講
  • インビザライン マウスピース矯正 受講
  • 日本糖尿病協会 登録医

あだち歯科医院の基本情報

問合せ番号

0774-24-2400

所在地/アクセス

京都府宇治市琵琶台1-5-5

JR奈良線「宇治駅」より徒歩8分

診療日時

平日 9:00~12:30/14:30~17:30

土 9:00~12:30

水・日・祝 休診

生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選

美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。

食事もオシャレも
自由に楽しみたい!

取り外しできる
インビザラインでの治療

1.くわばら歯科医院

くわばら歯科医院の画像

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/

特徴

  • 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
  • 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当
  • マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに
 

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:075-972-3666

接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に

舌側固定の
ブラケットでの治療

2.クリア歯科 京都院

クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/

特徴

  • 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
  • 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
  • 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-320-920

在宅ワーク中に
こっそり矯正!

唇側のセラミック製
ブラケットでの治療

3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

河原町歯科・矯正歯科クリニックの画像

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/

特徴

  • 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
  • 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
  • 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-190-548

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

京都でおすすめの
矯正歯科3選

関連記事一覧

ページの先頭へ