公開日: |更新日:
堀口歯科医院
京都市にある堀口歯科医院の口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。
堀口歯科医院が対応している矯正治療は?
歯を抜かない矯正治療
なるべく歯を抜かずに済む矯正治療を行っています。技術が進み、親知らずを抜くことで本来の歯が生えるスペースを確保し、矯正治療していくことが可能となります。 歯を抜かざるを得ない場合もありますが、まず歯を抜かずに済む治療方法がないかを一番に考えます。
小児期からの予防と治療はメリットがいっぱい
早期治療のメリットとしては、顎の骨を正しい成長へ導くことができ、永久歯を望ましい位置に配置することが可能となります。歯並びを悪くする「悪癖=態癖」を正すことができます。治療期間の短縮やシンプルな治療で済む可能性が高いとされています。家庭で習癖コントロールができるように歯並びが悪くならないための保健指導・治療を丁寧にお話しし、時間をかけて支援を行います。
堀口歯科医院の口コミ評判
- 「先生と衛生士さんはとても優しい感じでホントにいい歯医者さんで、救われました。大感謝です。」
引用元:デンターネット(https://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=9&clinam=%CB%D9%B8%FD%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1) - 「自分と息子の歯の定期健診で、この歯医者さんをいつも利用しています。先生が優しい方なので自分だけでなく息子も診てもらうことにしました。息子の診療は、歯のチェックと、歯石の除去などもしてもらっていますが、フッ素塗布なども一緒にしてもらい虫歯ができにくい歯を目指してもらっています。」
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630901961/) - 「京都の深草の、聖母学院のそばにあります。
路地沿いの建物で、中はシンプルな構造ですがとても綺麗に感じます。
先生は感じの良く見える方で、治療の説明もしっかりしてもらえて安心できました。」
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_4859495/)
矯正治療の流れ
記載がありませんでした
対応矯正施術/料金目安
記載がありませんでした。
堀口歯科医院はどんなクリニック?
食育にも力を入れている
症状を見ていると、原因のほとんどが日常の食生活や食事の仕方なことが少なくありません。 また、最近の子どもたちには、「生えてくる歯が1本少ない」「うまく飲み込めない」など、ひと昔前には考えられなかった症状が多くみられるようになりました。 口の健康につながる「食」がどうあるべきか、「食育」も歯医者の使命だと考え、赤ちゃんからお年寄りまで、患者さまの生活環境に合わせた提案・指導を行っています。
機器の導入にこだわりを持っている
精密な治療を追求・実現するために、3つの機器を取りそろえています。これらの機器の導入により、今まで抜くしかなかった歯を抜かずに済んだり、数週間かかっていたものが1日で済むなど、様々な技術向上・期間短縮・費用低減できるようになりました。3D・CTスキャンでより細かく正確に診査・診断できたり、セレックシステムはコンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムで、コンピュータを使って修復物を作製するため歯形をとる必要がありません。また、耐久性が高く、治療時間も約1時間とスピーディーです。マイクルスコープは、より正確に患部を確認し細部へのアプローチを実現出来ます。このように様々な医療機器を導入し治療を行っています。
個室の有無
個室あり
院長について
口の健康を通じて身体を健康に!歯科疾病の特性から継続した管理が必要な慢性疾患です。 現在の状況をわかりやすく、データ管理してご説明できるデネットシステムを採用しております。定期検診であなたのリスクを把握して、健康を守るお手伝いします。生涯にわたってのお付き合いをしたいと思います。
院長の経歴
- 1985年 大阪歯科大学卒、顎咬合学会入会、霞ヶ関ポストグラデュエートコース修了、大阪SJCD入会、山田邦晶臨床歯内療法コース修了、京都インプラント研究会会員
- 1993年 大阪SJCD歯周補綴コース修了、3Dリンガルアーチ矯正、ベーシック、アドバンス、フィニッシングコース修了 大阪SJCD補綴設計コース修了
- 1994年 ブローネマルクインプラントステッバイステップコース修了、ティップエッジ矯正ベーシック、アドバンス、フォローアップコース修了認定
- 1995年 神奈川矯正歯科ポストグラデュエートコース修了、ペリオドンタルマイクロサージェリーコース修了
- 1996年 インプラント100時間コース修了、SJCD原宿マスターコース修了
- 2008年 Cerecベーシック、アドバンスコース修了
- 2009年 マイクロエンドコース修了
堀口歯科医院の基本情報
問合せ番号
075-641-1927
所在地/アクセス
〒612-0889京都市伏見区深草直違橋4丁目350-1
京阪藤森駅より徒歩2分
診療日時
平日 09:00~13:00/14:00~18:00
土 09:00~13:00/14:00~18:00
木・日・祝 休診
特記事項
- 駐車場5台あり
こんな記事も読まれています
生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選
美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。
食事もオシャレも
自由に楽しみたい!
取り外しできる
インビザラインでの治療
1.くわばら歯科医院
特徴
- 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
- 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当。
- マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに。
TEL:075-972-3666
接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に
舌側固定の
ブラケットでの治療
2.クリア歯科 京都院
特徴
- 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
- 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
- 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ
TEL:0120-320-920
在宅ワーク中に
こっそり矯正!
唇側のセラミック製
ブラケットでの治療
3.河原町歯科・矯正歯科クリニック
特徴
- 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
- 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
- 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮
TEL:0120-190-548
- 京都の矯正歯科選び・目立たない!痛くない!矯正
- 与謝野町にある矯正歯科クリニック一覧
- 福知山市にある矯正歯科クリニック一覧
- 舞鶴市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京丹後市にある矯正歯科クリニック一覧
- 宮津市にある矯正歯科クリニック一覧
- 綾部市にある矯正歯科クリニック一覧
- 亀岡市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京丹波町にある矯正歯科クリニック一覧
- 南丹市にある矯正歯科クリニック一覧
- 和束町にある矯正歯科クリニック一覧
- 南山城村にある矯正歯科クリニック一覧
- 大山崎町にある矯正歯科クリニック一覧
- 精華町にある矯正歯科クリニック一覧
- 笠置町にある矯正歯科クリニック一覧
- 宇治田原町にある矯正歯科クリニック一覧
- 井手町にある矯正歯科クリニック一覧
- 久御山町にある矯正歯科クリニック一覧
- 木津川市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京田辺市にある矯正歯科クリニック一覧
- 城陽市にある矯正歯科クリニック一覧
- 宇治市にある矯正歯科クリニック一覧
- 施術で探す京都の矯正歯科一覧
- 矯正治療の基礎知識
- 京都市にある矯正歯科クリニック一覧
- 八幡市にある矯正歯科クリニック一覧
- 向日市にある矯正歯科クリニック一覧
- 長岡京市にある矯正歯科クリニック一覧
- 始める前に知っておきたい!歯科矯正のメリット×デメリット
- ビギナーズ必見!京都の矯正歯科・知ったら得するこだわり番付
- 【特別企画】安いいトコ、教えます♪グッドプライスの矯正歯科BEST3 in 京都
- 【番外】ママ必見!子供の矯正歯科 Q&A