クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » こもり歯科医院

公開日: |更新日:

こもり歯科医院

こもり歯科
画像引用元:こもり歯科医院
https://komori-dc.jp/

こもり歯科医院は、京都市中京区にある歯科医院です。一般的な歯科治療をはじめ、矯正治療やインプラント治療など幅広く対応しています。ここでは、こもり歯科医院の口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。

こもり歯科医院の特徴

在籍しているすべてのスタッフは女性

こもり歯科医院に在籍しているスタッフは、院長の小森医師をはじめ、歯科衛生士や受付もすべて女性です。男性医師に対して苦手意識のある方も受診しやすいです。また、事前予約でキッズルームも利用可能なため、治療に集中しやすい環境と言えるでしょう。

診察室が個室でプライバシーに配慮

こもり歯科では、個室になっている診察室で診療を受けられます。周囲の視線や音を気にせず、治療に集中しやすいです。また、診察の際、モニターで口腔内の状況を確認しながら治療の説明を受けられるため、治療内容についても理解を深められます。

カウンセリングに注力

矯正治療にあたる小森院長は、日本小児歯科学会や明石矯正研修会に所属しています。質の高い治療提供のため、日々研鑽を重ねています。治療の際には、丁寧なカウンセリングを心がけており、不安に感じている点や今後の治療方針、費用についても相談に乗っているため、わからないことも確認しやすいでしょう。

こもり歯科医院の口コミ評判

  • 信頼できると感じる先生です。治療前に治療方針を丁寧に説明くたさるので安心して治療をお任せできます。受付の方の応対も良く、通い続けたいと思える医院です
    引用元:EPARKhttps://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/TP00288899/tab/7/
  • 女性だけの歯科医院ってすごく有難いです。清潔感も迅速な対応も素晴らしかったです。駅近なのも嬉しいです。
    引用元:EPARKhttps://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/TP00288899/tab/7/
  • 中京区場之町にある歯医者さんです。 店内は、木目調になっていて落ち着いた雰囲気ですね。 院長先生は、女医さんでとても優しいですね。 治療も痛くないかを絶えず気にしてくれました。 院長先生が女医さんなので、スタッフさん皆さんが優しいですね。
    引用元:エキテンhttps://www.ekiten.jp/shop_59355656/#anc-top-review

京都の矯正歯科を条件から探す

こもり歯科医院の矯正医

小森医師
画像引用元:こもり歯科医院
https://komori-dc.jp/staff/

院長

小森由子院長

経 歴

  • 2005年3月:徳島大学歯学部卒業
  • 2005年4月:徳島大学小児歯科学講座所属 徳島大学顎関節症外来
  • 2007年4月:京都市中京区 安田歯科医院勤務(インプラント治療に携わる)
  • 京都市内で訪問歯科に携わる
  • 2016年8月:京都市中京区 こもり歯科医院開院
  • 2024年2月:京都市中京区姉小路通柳馬場西入 こもり歯科医院移転
  • 京都市中京歯科医師会 地域医療部 理事
  • 京都府歯科医師会 地域保健部 部員
  • 京都市本能特別擁護老人ホーム 協力歯科医師
  • 特別擁護老人ホーム 壬生老人ホーム 協力歯科医師

こもり歯科医院の矯正治療

成人向けにはマウスピース矯正を実施

こもり歯科医院では、成人向けの矯正治療として、ワイヤーやブラケットなどの矯正装置を用いた治療ではなく、マウスピース矯正を行っている旨が公式ホームページに記載されています。

もちいるマウスピースの種類に関しては言及されていませんでしたが、小森由子院長の所属学会紹介欄に、invisalign(インビザライン)の記載が見られますので、インビザラインを用いていると推察されます。インビザラインは透明で目立たないため、接客業の方などは注目ポイントと言えるでしょう。なお、費用に関しては、公式サイトに記載が見当たりませんでした。

こもり歯科医院の基本情報

問い合わせ番号

075-744-6933

公式HP

https://komori-dc.jp/

所在地/アクセス

京都市中京区姉小路通柳馬場西入木之下町274番地8
地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池」駅下車 徒歩3分/阪急電鉄京都線「四条」駅下車 徒歩8分

診療日時

9:00~13:00/14:30~18:00(土曜午後は17:00まで)
日曜・木曜 休診

特記事項 

キッズルーム有、診療中は保育士がお子さんをケア

特別企画 安いいトコ、教えます♪グッドプライスの矯正歯科 BEST3in 京都

特別企画 安いいトコ、教えます♪グッドプライスの矯正歯科 BEST3in 京都

生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選

美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。

食事もオシャレも
自由に楽しみたい!

取り外しできる
インビザラインでの治療

1.くわばら歯科医院

くわばら歯科医院の画像

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/

特徴

  • 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
  • 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当
  • マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに

治療費用の
目安を確認する

公式サイトで症例を
見てみる

TEL:075-972-3666

接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に

舌側固定の
ブラケットでの治療

2.クリア歯科 京都院

クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/

特徴

  • 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
  • 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
  • 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ

治療費用の
目安を確認する

公式サイトで症例を
見てみる

TEL:0120-320-920

在宅ワーク中に
こっそり矯正!

唇側のセラミック製
ブラケットでの治療

3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

河原町歯科・矯正歯科クリニックの画像

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/

特徴

  • 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
  • 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
  • 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮

治療費用の
目安を確認する

公式サイトで症例を
見てみる

TEL:0120-190-548

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

京都でおすすめの
矯正歯科3選

関連記事一覧

ページの先頭へ