公開日: |更新日:
にしむら歯科クリニック
京都府舞鶴市にあるにしむら歯科クリニックの口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。
にしむら歯科クリニックが対応している矯正治療は?
予防的な矯正治療が大切
当院では、歯並びも予防的な治療がよいと考えます。
治療を始めるタイミングは、お母さんが「おかしいな」と思った時です。
にしむら歯科クリニックでは6歳ぐらいから治療を開始する子が一番多く、場合によっては、4歳ぐらいから開始するお子様もいます。
バイオセラピーを重要視
使用する矯正装置としては、取り外し可能な床装置と、固定式のマルチブラケットがあります。
しかし最も大切なのは、食事の環境を改善したり、癖(口が開いている、頬づえ、指しゃぶりなど)を治したりすることだと考え、患者さまへの指導を行います。
にしむら歯科クリニックの口コミ評判
「説明を受けてから施術をしてもらったのですが、とても丁寧ですぐにどういった治療なのかを理解することができました。」
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632700924/tab/7/)
「子供の歯の定期検診のためにこちらの歯医者を利用しています。先生やスタッフは親切で優しい人ばかりでしたし、嫌がる子供にも笑顔で対応してくれました。診察時には歯磨きの仕方や口のゆすぎ方なども丁寧に教えてくれましたし、自宅でのケアもしやすくなりました。」
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632700924/tab/7/)
「家族全員お世話になってます。スタッフのみなさんのさわやかな笑顔がとても素敵だし、治療前の丁寧な説明で安心して治療を受けられるところがとてもいいです。これからもよろしくお願いします。」
「私にはやんちゃな二歳の子供がいます。なので歯医者さんに通う事を悩んでいましたが、優しいスタッフのみなさんが相手をしてくださり安心して治療をすることができました。説明もわかりやすく、いろんな治療法を教えてくださり嬉しかったです。これから子供と楽しく通います。」
矯正治療の流れ
1.矯正検査と治療方針説明
検査を行い、検査結果と治療方針を説明します。
2.矯正装置の装着と説明
3.矯正治療の管理
使用状況をお聞きして、装置の状態を確認します。
4.機能訓練開始
装置を使った治療が一段落したら、食生活の改善、悪い習慣に対する指導を行います。
5.矯正装置の卒業
6.12歳臼歯が萌出まで管理
装置の治療後も、12才臼歯の萌出が完了するまで、6ヶ月ごとに虫歯などのチェックをします。
にしむら歯科クリニックはどんなクリニック?
患者様との対話を大切にします
にしむら歯科クリニックでは、初診日に約1時間のお時間をいただき無料カウンセリングを行います。「痛い治療はしたくない」、「歯を抜きたくない」、「この機会のきっちり治したい」、「歯磨きの仕方が正しいのか知りたい」など、なんでもご相談ください。
コミュニケーション専門スタッフとして「クリニカルコーディネーター」がおりますので、費用なども含め、医師に話しづらいことでも安心してご相談いただけます。
個室の有無
有り
院長について
西村準也 院長
私に予防歯科の大切さを教えてくれたのは家族でした。
長男が生まれつきむし歯になりやすい性質で、治療しても詰め物がすぐ取れてしまう。そこで、月に一回フッ素を塗布し、フッ素入り歯磨きを使って、毎日私か妻が仕上げ磨き。
今、長男は、普通にお菓子も食べられるし、ジュースも飲みます。普通の生活を送れています。
長男のおかげで、私は予防歯科の大切さを実感しました。
患者様と一緒に、予防歯科を進めていきたいと考えています。
院長の経歴
- 平成8年 松本歯科大学 歯科臨床研修医
- 平成8年 松本歯科大学 卒業
- 平成9年~14年 松本歯科大学病院 補綴科助手
- 平成15年 にしむら歯科クリニック開業
にしむら歯科クリニックの基本情報
問合せ番号
0773-78-4500
所在地/アクセス
京都府舞鶴市引土86-9
JR「西舞鶴駅」から徒歩5分
診療日時
月・火・木・金 9:00~12:30/14:30~18:00
水 9:00~12:30/午後休診
土 9:00~12:30/14:30~17:00
日・祝 休診
特記事項
- 車椅子の受入も可能です。
こんな記事も読まれています
生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選
美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。
食事もオシャレも
自由に楽しみたい!
取り外しできる
インビザラインでの治療
1.くわばら歯科医院

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/
特徴
- 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
- 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当。
- マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに。
TEL:075-972-3666
接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に
舌側固定の
ブラケットでの治療
2.クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/
特徴
- 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
- 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
- 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ
TEL:0120-320-920
在宅ワーク中に
こっそり矯正!
唇側のセラミック製
ブラケットでの治療
3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/
特徴
- 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
- 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
- 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮
TEL:0120-190-548
- 京都の矯正歯科選び・目立たない!痛くない!矯正
- 与謝野町にある矯正歯科クリニック一覧
- 福知山市にある矯正歯科クリニック一覧
- 舞鶴市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京丹後市にある矯正歯科クリニック一覧
- 宮津市にある矯正歯科クリニック一覧
- 綾部市にある矯正歯科クリニック一覧
- 亀岡市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京丹波町にある矯正歯科クリニック一覧
- 南丹市にある矯正歯科クリニック一覧
- 和束町にある矯正歯科クリニック一覧
- 南山城村にある矯正歯科クリニック一覧
- 大山崎町にある矯正歯科クリニック一覧
- 精華町にある矯正歯科クリニック一覧
- 笠置町にある矯正歯科クリニック一覧
- 宇治田原町にある矯正歯科クリニック一覧
- 井手町にある矯正歯科クリニック一覧
- 久御山町にある矯正歯科クリニック一覧
- 木津川市にある矯正歯科クリニック一覧
- 京田辺市にある矯正歯科クリニック一覧
- 城陽市にある矯正歯科クリニック一覧
- 宇治市にある矯正歯科クリニック一覧
- 施術で探す京都の矯正歯科一覧
- 矯正治療の基礎知識
- 京都市にある矯正歯科クリニック一覧
- 八幡市にある矯正歯科クリニック一覧
- 向日市にある矯正歯科クリニック一覧
- 長岡京市にある矯正歯科クリニック一覧
- 始める前に知っておきたい!歯科矯正のメリット×デメリット
- ビギナーズ必見!京都の矯正歯科・知ったら得するこだわり番付
- 【特別企画】安いいトコ、教えます♪グッドプライスの矯正歯科BEST3 in 京都
- 【番外】ママ必見!子供の矯正歯科 Q&A