クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » 京都四条矯正歯科クリニック

公開日: |更新日:

京都四条矯正歯科クリニック

京都四条矯正歯科クリニック
画像引用元:京都四条矯正歯科クリニック
https://dd-dentalclinic.jp/clinic/kyoto

矯正歯科治療をはじめとした歯並びや口元の美の専門歯科クリニックです。保険適用外の自由診療が専門です。経験豊富な歯科医師が、患者さん一人ひとりの口腔環境を的確に見極めるため、治療費用をおさえた可能な限り負担の少ない価格で矯正歯科治療を提供しています。

京都四条矯正歯科クリニックの特徴

新しい機器を導入したマウスピース矯正

京都四条矯正歯科クリニックはグループ全体で3,000名以上のインビザラインの症例数(2022年1月~9月時点)を誇るクリニックです。インビザラインはさまざまな国で使用されている矯正装置で、世界的に信頼性の高いブランドとなっています。幅広い症例に対応できるため、前歯矯正では対応できない症例の場合にも対応できるのが特徴です。

また3Dデジタルスキャナーを導入しており、型取りによって出る変形や失敗のリスクを抑えて精密な歯型のデジタルデータの取得を実現しています。

マウスピース矯正治療経験が多いクリニックのため、適した治療方法を提案できるのも魅力的なポイント。全国の医院でマウスピース矯正の知見を共有しており、日々質の高い治療の提供を目指しています。

京都四条矯正歯科クリニックの口コミ評判

特別企画 安いいトコ、教えます♪グッドプライスの矯正歯科 BEST3in 京都

京都四条矯正歯科クリニックの矯正治療

  • 初診相談料:3,500円
  • 精密検査・診断料:公式ホームページに記載なし
  • 通常矯正:公式ホームページに記載なし
  • インビザライン矯正:880,000円
  • 部分矯正/インプラント併用矯正など:公式ホームページに記載なし
  • 調整料:30分3,300円、60分6,600円

京都四条矯正歯科クリニックの医師情報

noimage
画像引用元:京都四条矯正歯科クリニック公式HP
https://dd-dentalclinic.jp/clinic/kyoto

久保典生院長

2012年に日本大学医学部を卒業後、2013年より関西一般・矯正歯科医院にて勤務医・分院長として勤務。その後2025年より京都四条矯正歯科クリニックの院長として診療に取り組んでいます。

治療を行うにあたっては、「きれいな歯並び」や「整った横顔」など美しさを追求するだけではなく、「噛み合わせ」や「口腔全体のバランス」など総合的な視点から患者に合った治療プランを提案することを大切にしています。また、わかりやすい説明を提供することや、患者の負担を可能な限り少なくするために、リーズナブルな価格で治療を提供。患者がその家族や友人にも紹介をしたい、と感じられるような歯科医院を目指しています。

京都四条矯正歯科クリニックの矯正治療の流れ

精密検査・スキャン

歯科用CTやレントゲンを用いて歯や顎の状態を検査します。また、3Dスキャナ(itero)により、歯型の再現とシミュレーションを行います。

矯正相談・カウンセリング

結果を元にして歯科医師が診断を実施。シミュレーションを確認しつつ、ひとりひとりに合った矯正方法や治療計画の提案を行います。

治療の開始

矯正装置を装着し、歯を移動させるための治療をスタートします。矯正装置の種類によって定期的な通院や装置の交換を行っていきます。

保定期間

美しい歯並びを保つため、歯を移動させた後にリテーナー(保定装置)を装着して保定治療を行います。

京都四条矯正歯科クリニックの基本情報

問い合わせ番号

075-741-8323

公式HP

https://dd-dentalclinic.jp/clinic/kyoto

所在地/アクセス

京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90番 吉寿屋四条ビル 5F /京阪本線「祇園四条駅」より徒歩1分、阪急京都線「河原町駅」より徒歩1分

診療日時

10:00~19:00、火曜・祝日休診

特記事項 

なし

生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選

美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。

食事もオシャレも
自由に楽しみたい!

取り外しできる
インビザラインでの治療

1.くわばら歯科医院

くわばら歯科医院の画像

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/

特徴

  • 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
  • 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当
  • マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに
 

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:075-972-3666

接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に

舌側固定の
ブラケットでの治療

2.クリア歯科 京都院

クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/

特徴

  • 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
  • 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
  • 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-320-920

在宅ワーク中に
こっそり矯正!

唇側のセラミック製
ブラケットでの治療

3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

河原町歯科・矯正歯科クリニックの画像

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/

特徴

  • 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
  • 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
  • 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-190-548

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

京都でおすすめの
矯正歯科3選

関連記事一覧

ページの先頭へ