クリニック探しから治療方法まで、矯正歯科徹底ガイド[京都編]

目立たない!痛くない!京都の矯正歯科選び★こだわり便利帳 » 施術で探す京都の矯正歯科一覧 » 横田歯科医院(よこた歯科クリニック)

公開日: |更新日:

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)

京都市にある横田歯科医院(よこた歯科クリニック)の口コミ評判、矯正治療の特徴や対応施術、料金目安、診療時間、アクセスなどの情報を紹介しています。

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)が対応している矯正治療は?

一般矯正と小児矯正

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)では一般的な成人矯正と小児矯正を行っています。

セラミック装具も対応

一般的には金属の矯正装具を使用されていることが多いですが、こちらのクリニックでは目立ちにくいセラミックにも対応されています。

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)の口コミ評判

「自閉症にすごく理解のある歯医者さんです。
自閉症の子がいて、保育所の頃から通わさせていただいてますが、いつも嫌がる事なく喜んで行ってます。ここの歯医者さんが大好きなようです。
診察の際も、絵カードでわかりやすく伝えてもらったり、色々と工夫してもらってます。
音が苦手な為、行く際にはBGMも消されていたり、待つ事も苦手なので、なるべく待ち時間がないように対処していただいてます。
スタッフさん皆さん優しくて、丁寧です。」

引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000110/reviews)

「スタッフも皆さん勉強されているので、対応もしっかししているし、
ケアの説明も丁寧でわかりやすいです。
子供が全然歯医者を怖がらず行ってくれるので助かります。
定期的に検診してもらっていますが、メンテナンスも新しい方法等
順次勉強されて取り入れていらっしゃるので、古いやり方で止まっている
歯医者さんと違ってとてもいいと思います。」

引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000110/reviews)

「診察券を渡すと5分以内にお茶を出してくれます。また、おしぼり等も受付のそばに置いてあるのでとても患者さんの事を考えてくれているなと感じる。また、みなさん優しく声も掛けて下さる。自閉症の方の通院にも力をいれておられる。また、通えない方のために自宅治療もされているようである。 待ち時間も長いと感じたことがない。」

引用元:Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000110/reviews)

京都の矯正歯科を条件から探す

矯正治療の流れ

無料の初診相談を行い、矯正についての概要を説明。矯正を行うための検査を行い診断をつけ、その患者にあった治療方法を決定する。実際に装具を装着し、定期的に受診・観察を行います。

対応矯正施術/料金目安

  • 初診相談料:無料
  • 検査・診断料:25000円+税
  • 矯正治療費・部分矯正:200000~300000円+税
  • 矯正治療費・全体矯正:600000~650000円+税(セラミックの場合:50000+税加算)(抜歯が必要な場合:5000円+税/本)
  • 毎回の処置管理費:2000~5000円

※税別or税込

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)はどんなクリニック?

買い物ついでや公園帰りに

駅からはちょっと遠いが住宅街にあることや公園の近くにあるため、買い物ついでや公園帰りなどに、地域の人からは通いやすいクリニックです。

厚生労働省の施設基準をクリア

厚生労働省が認可する「歯科外来環境体制加算」の施設基準をクリアしているクリニックです。施設基準として、院内感染対策が出来ているや緊急時にも対応できる医療機器が揃っていること、所定の研修をクリアした歯科医師が配置されていることなどがあり、信頼して通えるクリニックです。

個室の有無

記載がありませんでした。

院長について

開業時より医院の理念を持ち、患者のために全力で治療にあたっています 自分の歯を守るために積極的になれる歯科」を目指しているようです。

院長の経歴

  • 昭和60年 松本歯科大学歯学部卒業
  • 平成13年 松本歯科大学口腔解剖学講座研究生
  • 平成22年 松本歯科大学口腔健康政策学大学院入学
  • 所属:京都府歯科医師会正会員、日本学校歯科医会正会員、日本歯科医師会正会員、日本障害者歯科学会会員(認定医・専門医)、日本歯内療法学会京都矯正歯科研究会デンタルインプラント木曜会

横田歯科医院(よこた歯科クリニック)の基本情報

問合せ番号

075-934-9222

所在地/アクセス

〒601-8213 京都市南区久世中久世町2-105-1 コスモプラザ

JR桂川駅から徒歩8分、JR向日町から徒歩8分、阪急洛西口駅から徒歩13分

診療日時

平日 09:30~13:30/15:00~19:30 (木:午後15:00~20:00、金:午後15:00~17:30)

土 09:30~14:00

水・日・祝 休診

特記事項

  • キッズスペースあり
  • 緊急時にも対応出来るようにAEDを常備

生活スタイルから選ぶ!
京都の矯正歯科3選

美しい歯並びを手に入れるためには、矯正治療を継続することがとても重要です。忙しい日常の中で治療を続けるためには、ライフスタイルに合った選択が求められます。そこで京都にある矯正歯科の中から、生活スタイルに合わせた治療方法に特化した3つのクリニックをご紹介します。

食事もオシャレも
自由に楽しみたい!

取り外しできる
インビザラインでの治療

1.くわばら歯科医院

くわばら歯科医院の画像

引用元:くわばら歯科医院
https://xn--1lqw31ektidiz.com/

特徴

  • 装置を外して食事ができる透明なマウスピース型の矯正治療。装置が目立たないので、治療中も普段通り♪
  • 全国のインビザライン対応医師を対象に講演や講習、技術の指導などを行う歯科医師が治療担当
  • マウスピース矯正をすると無料でホワイトニングもサービス。キレイに整った歯が清潔感のある白さに
 

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:075-972-3666

接客業でもバッチリ!
見えない矯正で自然な笑顔に

舌側固定の
ブラケットでの治療

2.クリア歯科 京都院

クリア歯科 京都院

引用元:クリア歯科
https://clear-dental.jp/

特徴

  • 裏側にブラケットを装着する矯正治療。矯正中であることが分からないほど
  • 矯正装置をオーダーメイドで作製してくれるので、口の中の異物感が少なくなるように配慮
  • 矯正治療後の保定装置(リテーナー)の費用がプランに含まれるので、後戻りが心配な方にもおすすめ

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-320-920

在宅ワーク中に
こっそり矯正!

唇側のセラミック製
ブラケットでの治療

3.河原町歯科・矯正歯科クリニック

河原町歯科・矯正歯科クリニックの画像

引用元:河原町歯科・矯正歯科クリニック
https://kawaramachi-kyousei.com/orthodontics/

特徴

  • 目立ちにくいセラミック製のブラケットを装着する治療。歴史ある方法で様々な症例への実績あり
  • 通常、ワイヤーは金属製のものを使用しますが、希望すれば白いワイヤーで治療していくことも可能
  • 日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医が治療を担当。見た目だけではなく嚙み合わせにも配慮

公式サイトで治療費を
確認する

TEL:0120-190-548

京都の矯正歯科
【選び方こだわり便利帳】

京都でおすすめの
矯正歯科3選

関連記事一覧

ページの先頭へ